腰痛の種類と症状について

ぎっくり腰(急性腰痛症)

ぎっくり腰

  • 初めて、ぎっくり腰になってしまった
  • 前かがみになると強い痛みが走る
  • くしゃみや咳などで、腰に響く痛みがある
  • 一度治療をしたが、症状がぶり返してしまった
  • 再発が怖くて、満足に動けない

急激に強い痛みが走るぎっくり腰。「腰椎捻挫」「急性腰痛症」とも言われています。

突然症状があらわれる場合と慢性的な腰痛が重なって起こる場合とがありますが、どちらにしても早い段階での適切な治療が必要です。

ぎっくり腰の原因とは?

ぎっくり腰の原因は、主に「椎間板の捻挫」です。これにより脊柱・骨盤の周辺筋肉や組織が損傷を受けるために、痛みとなってあらわれるのです。

腰をひねる・反り返す動作をしてぎっくり腰になる場合もあれば、慢性的な腰痛によって腰に負担がかかり、限界を迎えた形でぎっくり腰になる場合もあります。そのため、普段からデスクワークをされている方、重い荷物を持つ仕事をされている方は要注意です。

 

坐骨神経痛

  • 腰痛だけでなく、痺れを感じる
  • お尻や太ももにかけて痺れがある
  • 麻痺しているような感覚がある
  • 病院でみてもらったが湿布をもらって終わった

坐骨神経痛は腰痛と同時にお尻から太もも、足先にかけての痛みと痺れを伴います。日常生活に大きく影響を及ぼすことから、早めの治療と適切なケアが必要です。

坐骨神経は、私たちが歩いたり下半身のバランスをとったりするうえで重要な役割を果たしています。腰椎と仙骨から出た神経が合わさったもので、臀部から太もも、足先までつながっています。ここで腰から臀部までが圧迫されると、痛みや痺れなどの症状があらわれます。

また、臀部にある梨状筋が硬くなると下にある坐骨神経が圧迫され、それによって坐骨神経痛が引き起こされる場合もあります。坐骨神経痛の改善を目指す場合、背骨・骨盤周辺の筋肉を和らげて坐骨神経の圧迫を取り除く必要があります。また、梨状筋のこわばりも緩和することも大事です。

ヘルニア

  • 咳やくしゃみで腰に激痛が走った
  • 腰が痛くて長い時間歩けない
  • 立っているだけでも辛い
  • 下半身に痺れを感じる
  • 足に力が入らない

背骨を支える脊椎同士の間にある、クッションの役目を持つ椎間板が飛び出ると、このようなヘルニアの症状があらわれます。椎間板ヘルニアとして診断されることが多いです。また、坐骨神経痛の原因として椎間板ヘルニアの可能性が考えられるケースもあります。

加齢や腰への負担によって椎間板組織が飛び出すことで神経が圧迫され、痛みや痺れなどの症状があらわれます。時には足に力が入らないほどの深刻な症状を伴うことさえあります。椎間板ヘルニアを治療する際、まず医療機関での診断が必要となるケースが多いです。レントゲンやMRIで患部の状態を確認してもらいましょう。病院では基本的に痛みを抑えながら様子を見る保存療法と、飛び出した椎間板組織の摘出・患部の炎症抑制などの手術療法が行われます。

椎間板ヘルニアを放置していると、最悪の場合、下半身不随を引き起こすケースがあります。ヘルニアの症状自体は時間がたつごとに軽くなっていくこともありますが、自己判断は危険です。決して軽視せず、医療機関や整骨院などの治療で症状の緩和を目指していくことが大事です。

大崎市古川のまこと整骨院・鍼灸院 基本情報

院名 まこと整骨院・鍼灸院
住所 〒989-6136
宮城県大崎市古川穂波6丁目1−3
TEL 0229-22-2216
まこと整骨院・鍼灸院 TEL:0229-22-2216
一番上に戻る